Photos
今年一発目の沖縄視察出張はとても実りある出張になりました。
メーンの目的は沖縄から逆オファーを頂き、当社で是非働きたいという若者に会う為に沖縄へ行ってきました。
私たちも40代になり、まだまだ若いと思いつつも、少しずつアンテナというか、情報に関する感度が鈍ってきているので、今回の彼の採用は我が社にとっても彼にとっても飛躍的に成長できるひとつのきっかけになるのではないかと思っています。
そんな彼と那覇市安里の名店「うりずん」にて色々旬の美味しい食材を食べてきました。
まずびっくりしたのがお通しでむーちーという変化球。先日のブログでもむーちーのお話はしましたが、まさかお通しで出てくるとは思いませんでした。沖縄料理店は季節感がないというご批判を良く頂くのですが、こういった沖縄の行事に合わせた料理の提案は是非うちも取り組んでいきたいと強く感じました。
そしてうりずんが考案し、今では琉球料理の定番になった名物どぅる天、ヒルンクワー(葉にんにく)、チデークニ(島ニンジン)とスーチカの炒め物としっかり旬の野菜を取り入れてました。
鮮魚のマース煮(塩煮)ももちろん美味しかったですが、鮮度の問題で関東ではなかなか食べることのできないグルクンのタタキを頂けたのは嬉しかったです。そして食べ終わったタタキを下げたと思ったらその下げた骨を揚げた骨せんべいが提供された時にはさすがだなあと感心しました。是非東京に持ち帰ってその心意気を東京でも伝えられたらと思います。
出張最終日は第二の目的である海ぶどう、島らっきょうの育成状況をチェックしてきました。昨年の12月から暖冬の影響で東京から海ぶどうが消え、なかなか入手ができなくなってました。ただ、そんな中でも当社は沖縄営業所のネットワークをフル活用し、多数の生産者にご協力頂きながらどうにか大きな欠品なく年が越せたのでそのお礼と現在の状況をチェックする為に訪問致しました。
その次は我らが沖縄営業所所長の久保田が昨年からコツコツ準備していた島らっきょうの育成状況のチェック。500坪前後の畑とは言えほぼ手作業でやっているのには感心しました汗 早く出荷が始まってほしい所です。
寒さが似合わない沖縄ですが、農水産物はまさに旬を迎えております。当社の取引先である東京にある沖縄料理店もそんな旬の農水産物をご用意してますので機会があれば是非東京でも沖縄料理を楽しんで下さい!!
最後の写真はおまけの民謡酒場写真です。。。かの喜劇の女王仲田幸子の営むお店で締めくくりました。
次は2月上旬の花と食のフェスティバルに出張計画中です!!またレポート致しますので楽しみにして下さい。
コメントをお書きください